今日、女性で旅行・水泳・登山など悠々自適に過ごされている方が久しぶりに来られました。
『肩がこり過ぎてなにもやる気がおきません。』と言うことでした。
よくよく話を聞いてみると『別にどこが悪いという感覚はないのですが、なにもやる気がおきなくて、このままダメになっていき、うつ病になるのではないかという不安が増幅し、どうしていいか分からない』と言うことでした。
このような方が結構来られます。
不安な状態でいたくないはずなのに、不安な状態から抜け出せなくて苦しんでおられる方。
私はこの世の中全てに【両面】あると思ってます。
例えば、光があれば必ず影があります。表があれば裏があります。前があれば後ろがあります。
必ず、【両面】あるのです。
なので、自分の中にも『不安な状態ではいたくはない』という自分がいたら『でも大丈夫かな??』みたいに思う自分がいてもおかしくはないと私は思っています。
その相反するどちらを無意識のうちに選んでいて、知らず知らずのうちにネガティブな感情の状態が続いたままでいると『なにもやる気が起きない』みたいな症状になってしまい『どうしていいか分からない』と光の見えない暗闇の中でもがき苦しんでおられる方がおられます。
この方は、水泳を一生懸命されていたのですが『水泳をしたら逆に肩がこる』『一生懸命泳いでいるけど息切れして長く泳げない』と言っておられたのでどんな泳ぎ方をされているかを見たら、泳ぎ自体はテキスト通り悪くはないように思えたのですが、フォームを気にしすぎ力がガチガチに入っていて水に乗り切れてないように思えたので、ちょっとしたヒントを言ってあげたところ、今ではみんなから『なんでそんなに長く泳げるようになった』と驚かれるようになったと言う事でした。
なので、私は『泳げなかったのが泳げるようになったのだから、うつ病になるのではないか??という不安も解消できるのですよ。』と言って【何で泳げるようになったのか??】の説明をしました。
私が言った泳ぐ為のヒントを信じて黙々と練習され続けている途中、『本当にこれで大丈夫かな??』とか『水泳のコーチをしている訳でもないのに大丈夫かな??』とか思った事はないかと尋ねたところ、『何度かあった』との事でした。
でも、『そういう自分の中の不安を捨てて、とりあえず続けてみようと思ってやられたからこそ、今は全く苦しくも無く泳げるようになったのではないか??』と尋ねたところ、少し考えたあと『そう言われればそうですね』との回答でした。
これが、自分で不安を解消させる事が出来る【種明かし】なのです。
それはどういう事かと言いますと、泳げるヒントを聞いてやり続けるのか、大丈夫かな??と思ってやめるかは、今回は無意識のうちに自分で決めて自分を信じてやり続けた結果、泳げるように自分を導いたのです。
自分自身で成功を掴み取ったのです。
しかし、『私のアドバイスがあったから出来たのであって、なかったら今でも泳げてないと思います。』と言っておられました。
確かに、泳げるようになったきっかけは私のアドバイスだったかもしれません。
でもそれはきっかけだけであって、不安な時にやめるという選択肢があったけど、それに負けずに自分を信じて続けてやったからこそ今の成功がある訳です。
なので、少なくとも一度は不安な状況を自分自身で乗り越え成功された経験がある事を伝え、それと同じ事をやれば必ず乗り越えられる事を伝えました。
『泳ぎながら上手くいかなかった時でも不安な感情より上手く泳ごうとコツをつかもうとやってませんでしたか??』と尋ねると少し考え『そんな感じでやってました。』との事。
つまり、無意識のうちに上達するほうに自分自身を導いていっていたという事です。
なので、無意識のうちに不安な感情を受け入れなかったと言う事です。
今は不安な状況を受け入れている状態なので、その不安な感情に『いらない』でも『さよなら』でも何でもいいからその状態ではいたくないという事を自分自身に諭してあげればいいのです。
出てきても出てきても不安な感情に向けて『いらない』でも『さよなら』でも諭し続けてあげればいいのです。
そして普通の生活をしておけば、何度出てきても捨て続けられるわけですから必ず出なくなります、逆に出てこなくなるまで捨て続けていればいいのです。
こういう会話をしながら整体・姿勢矯正治療をしてますと、笑顔が出てきて『自分は自分の力で成功を勝ち取った事があるのだ』という事に気付き、乗り越えられそうと元気に帰って行かれました。
ネガティブな感情は肩こり・腰痛・膝痛などなど体に変調をきたしますし、良い姿勢を取ろうとしても出来なくなり悪循環に陥る事が多くあります。
これからも、【心身ともに癒せてこそ治療】を目指していこうと思っています。
今度来院される時、どんな顔をされて来られるか楽しみです。
■【つぶやきブログを読んで頂きありがとうございます】
この度は、【つぶやきブログ】を読んで頂きありがとうございました。
私が著者の道田芳孝と申します。
私が、心のケアをやるようになったキッカケを掲載してます、ご覧下さい。
■楽にしてあげたい(心のケアを始めたキッカケ)
私は、昔から自信があるといえるものが一つもなく、上手くできる人をみたら羨ましく思え、自分の能力の無さに嫌気がさし、悩みこんでネガティブ状態にドップリとはまるという様な酷くはないですが、どこかに【コンプレックス】を抱えたまま、『自分は中途半端な人間だな』みたいな感覚で自分を見ていたように思います。
そんな私だったのですが、ある女性が私のマッサージをうけながら、私に悩み事を言われ苦しさを訴えてこられてました。
その頃の私の出来る事は、マッサージをしながら真剣に聞いてあげることしか出来ませんでした。
でも、彼女は『真剣に聞いてくださってありがとうございました。楽になりました。』とほんの少し笑顔の表情をされてました。
そんな事が何度も続いていると、『何とかこのような人を今より楽にしてあげられないものか』と思うようになりました。
しかし、なにをしていいか分からず、どうしていったらいいのか分からず、その時ふと頭をよぎったのは、自信の持てない自分が何を言っても伝わるはずがないと思い、まず自分を変えてかからないといけないという事に気付きました。
しかし、『何をすればいいのだろう??』とか『何かきっかけになるものはないだろうか』とか思い続けていたら【念ずれば通ずる】ものです。
【自分を変えたいのなら(潜在意識)とどう向き合うかだ】みたいなフレーズが目に止まり、私としたらとても新鮮で、すぐ『これから始めよう!!!』と決め実践して気付いた事がありました。
それは、ネガティブな感情などは自分自身が出しているのではなく、潜在意識(もう一人の自分と私は言ってます)が、ありがた迷惑なのですが、今のネガティブな状況で安定している状態を守らなければいけないと必死になって頑張っているだけだという事を知らないものだから、ネガティブな感情なども全て自分自身が出しているのだと思い込んで苦しんでいたという事に気付く事が出来ました。
それからネガティブな感情などを出してくる潜在意識(もう一人の自分と私は言ってます)と、どのように向き合って対応していけばいいかなど、その方法を実践し身に付けていき自信を持って迷っておられる方に私が得たノウハウを伝えるようにしましたら、『今まで言われてきたことを、まとめたものはないですか??』と言われる方が増えてきました。
なので、【もう少し自分らしく過ごしたいと思っている方読んでみませんか??】を作ってみました。
好評を頂いてまして、心身ともにコリや痛みのない毎日を過ごす為にネガティブ解消のちょっとしたヒントとなるものです。
理解された方は『こんなことで変われるんですね』とか『こんな簡単なことだったんですね』とか言われてます。
このたび、ホームページに掲載しましたので、興味のある方はクリックしてご覧下さい。⇒①心の癒し【人は何故、悩んだり不安などネガティブな状態になるのでしょう
いくら体が楽になっても、メンタルが弱っていたら良い姿勢を維持しようとする気力まで奪ってしまいます。
私は、体と心が癒せてこそ本物の治療だと思っています。これからも、それを目指して精進していきたいと思っています。
■何故姿勢が悪くなるのか等掲載してます。興味のある方はクリックしてご覧下さい。
■何故か自信が持てない・不安になる等々でお悩みな方が多くおられます。
いくら姿勢を良くなっても心が穏やかでなかったら、良い姿勢を維持する事が難しくなる事が多々あります。
心が穏やかに出来ないのは【理由】があるのです。
その【理由】が理解できれば、心穏やかに過ごす事が出来ます。
何か新しい発見があると思います。
■不安や悩みがどうして出てくるのか【理由】を掲載してます。興味のある方はクリックしてご覧下さい。
是非HPを読んで頂き、行ってみようと思って頂ける方が増え、皆様のお役に立ちたいと思っています。
興味のある方はクリックしてご覧下さい。⇒【さくらマッサージ室ホームページ】
【 姿勢を矯正し、症状を根本的に治したい方】や【心が穏やかで過ごしたい方】は今すぐお電話を!!
営業日時
営業日:月曜日~水曜日・金曜日~日曜日(木曜日休み)
※祝日も営業しています!!
営業時間:9:00~21:00
整体料金
【整体・指圧マッサージコース】
- 30分:3.000円(まず、お試しで体験されている方もおられます)
- 60分:4.500円
- 90分:6.500円
【鍼灸・整体・指圧マッサージコース】
- 60分:4.500円
- 90分:6.500円
整体後にスタンプカード(裏面は名刺になっております。)に30分に1個づつ押していき、20個で1.000円の割引をしてます。
■アクセス方法
1)車でお越しの方は
1階が駐車場になっております。
駐車場
2)バスでお越しの方は
- 鳥取駅バスターミナル0番(ぜろばん)乗場より
- 【100円循環バス・くる梨・緑コース】乗車(約5分)【福祉文化会館前】バス停下車・片原3丁目交差点右折・徒歩2分
- くる梨・緑コースは始発8時過ぎから最終18時頃まで約20分間隔で運行してます。
3)タクシーでお越しの方は
- 鳥取駅から約4分
- 片原通り・ケーキ屋【ソムリエ】さんの真向かい。
- 【ラーメンどさん娘・片原店】さんの2軒隣り
ご予約&問い合わせ方法のご案内
当院は完全予約制になります。 お電話かメールにより、ご予約の上でお越し下さい。
姿勢を矯正し、症状を根本的に治したい方は今すぐお電話を!!
0857-36-1108
0120-428901(鳥取東部地区、固定電話のみ)
メールでのご予約&お問い合わせは24時間受付になります。
メールでのご予約の場合は、当日以外のご希望の曜日と時間をできれば第3希望まで教えてください。
当院からの『ご予約承りました』という返信メールがきて予約完了になります。
※当日のご予約は、メール予約ではなく必ず電話予約でお願いいたします。
⇒メールによるご予約及び問い合わせはこちらから
※いただいたご相談・ご予約には、48時間以内にメールでお返事をお返ししておりますが、エラーで届かないこともあります。
2日~3日たっても返信がない場合は、メールの受信設定に問題がある可能性があります。ご確認のうえ、再度送信してください。